WELFARE EQUIPMENT
ヘルパーステーション青葉ひまわりでは福祉用具事業を行っております。
	専門の相談員がケアマネジャーと連携しお客様にとって最適な福祉用具の提案・提供を行っております。
	レンタルサービスのご相談からお手続き各種、アフターサービス、ご解約までご利用者専任の専門相談員が対応いたします。
	※要支援1~要介護1の方は品目により貸与できない場合があります。

福祉用具レンタル・販売事業とは、お客様の身体状況や住宅改修に合わせ、自立支援をサポートする福祉用具のレンタル・購入ができるサービスです。
	福祉用具貸与の対象は以下の13品目で、要介護度に応じて異なります。(「車いす」「車いす付属品」「特殊寝台」「特殊寝台付属品」「床ずれ防止用具」「体位変換器」「認知症老人徘徊感知器」「移動用リフト」)は、要支援1・2、要介護1の人は原則保険給付の対象となりません。)











介護サービス情報公表システム資料より抜粋(https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/publish/group21.html)
特定福祉用具販売は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、福祉用具販売の指定を受けた 事業者が、入浴や排泄に用いる、貸与に該当しない福祉用具を販売します。福祉用具を利用することで日常生活上の便宜を 図り、家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。 福祉用具販売の対象は以下の6品目で、要介護度に応じて異なります。






介護サービス情報公表システム資料より抜粋(https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/publish/group21.html)


01ケアマネジャーまたは地域包括支援センターに相談

02ケアプランを作成し、福祉用具貸与事業者を選定

03福祉用具専門相談員が利用者宅を訪問し、用具を選定・提案

04事業者が用具を納品し、利用者の適合状況を確認

05用具を決定、利用者と福祉用具貸与事業者が契約

06レンタル・サービス開始
介護保険による支給額は20万円を限度として、実際の改修工事にかかった費用の1割(一定以上所得者の場合は2割又は3割)は自己負担となります。
		※当事業所では直接施工をおこなっておりません。施工業者へのご紹介・ご案内は可能です。お気軽にご相談ください。
 住所 〒225-0001 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西2-3-2
	住所 〒225-0001 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西2-3-2 
	ヘルパーステーション青葉ひまわりは訪問介護事業所として20年の実績があります。
	これからも地域の皆様に支えられ、愛される事業所を目指します。
 
      所在地
〒225-0011
              神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-4-3 三橋ビル4階
電話番号
045-905-1320